Archive for 8月 28th, 2025

外国の世論介入

木曜日, 8月 28th, 2025

戦後80年の8月ということで、少し前まで「なぜ、あの無謀な戦争に」的な報道が目につきました。
まあ、過去の出来事には様々な解釈があり統一見解にいたるのは難しいのでしょうが、戦争をしなければ国民が納得しなかった、という考えもあるようです。
あのとき戦争をしなければ国民の暴動がおき、その支持のもと軍部がクーデター、で結局戦争という流れよりは、マシな選択だったというあたりでしょうか。
「軍部が暴走したのであって国民は悪くない」というのは諸外国と新生日本がやり直すための擬制ともいえるのでしょう。



さて、太平洋戦争については、実はアメリカが望んでいて、うまいこと日本に仕掛けさせたなんて話もあります。仮にそうだとすると、アメリカは、日本で戦争に積極的な世論を形成・助長させたいところです。そして、この方向での世論喚起は諜報活動として比較的容易だったのではないかと思います。



現代の話になります。X(ツイッター)では、こちらの意図に反して政治的意見が流れてきます。そんな中、見覚えるのあるアカウントがロシアのよる諜報活動の一環だったということで閉鎖、なんてことがありました。参議院選挙でも、外国人の問題は色々と争点となっています。



先の戦争でのアメリカの行動の仮説からすると、できることなら、比較的容易な方向で世論介入するのがよいといえます。
と思うと、「MMT理論で日本は税制破綻しないからどんどん減税しろ」とか「財務省が黒幕云々」なんてあたりの投稿がやたらに目についたのも、その手の話かなと思います。