Archive for 1月, 2011

【ライフ】過払い金回収の現状

木曜日, 1月 27th, 2011
当事務所では、相当数の過払い金返還請求事件を受任しています。

そこで、各業者ごとの当事務所での過払い金回収の現状について

ご報告していきたいと思います。

今回は、株式会社ライフです。


全体の印象 >>
アイフルの子会社ですので、

アイフルのと同様の傾向のことが多いです。

アイフルのが強硬になるとライフも強硬になり

アイフルのが柔軟になるとライフ柔軟になる傾向があります。


アイフルのがほとんど裁判になる現状から

ライフについてもほとんど裁判になっています。


また、ライフ特有の問題として

平成12年に会社更生をしていますので

それ以前の時期の過払い金の請求困難ということです。

少し前までは

色々な理屈で、この会社更生による失権を覆せないかという動きもありましたが

最高裁の結論が出てしまったので

新しい理屈を考えて、かなり頑張らないと

(最高裁まで争うこと覚悟して?)

会社更生以前の過払い金の回収は難しいと思います。


取引が平成12年で途切れてしまうため

それ以前からの取引があったとしても

過払い金の金額はそれほど大きくならない(多くても100万円前後)

ことが多いです。


取引開示までの期間 >>
3週間から1か月程度です。


訴訟になる前の交渉 >>
訴訟前には、あまりよい条件は提示してきませんので

ほとんど訴訟になっています。


訴訟になった以後 >>
訴訟提起後に、期日を重ねるうちに和解になることが多い状況です。


注意事項 >>
ライフからは

裁判をしないと納得のいく額を回収することが困難になっています。

そこで、過払い金回収にあたっては

裁判手続(訴訟)まで意識する必要があります。

裁判は、専門家に依頼せず、ご自身でもできますが、

ライフは細かい部分について争ってきますので

その点についてご自身で反論していく必要があります。


専門家に依頼しよう、となった場合は

以下の点にご注意ください。


(1)すべての専門家に任せきりにできるわけではない?

140万円を超える過払金は地方裁判所での手続になります。

司法書士は地方裁判所の法廷には立てませんので

ご自身で平日に調整して裁判所に足を運び

法廷にたって裁判官とやりとりする必要があります。

多くの司法書士は傍聴席で見守っていてくれているようですが

基本は自分ですることになります。


(2)報酬金に注意!

過払い金回収を受任する法律事務所や司法書士事務所では

訴訟になった場合、報酬金の割合が多くなることが多いようです。

訴訟になった場合の費用も、事前に確認しておくことをおすすめします。


なお、当事務所では

同じ会社に過払い金を請求する依頼者が複数名いて

他の方と一緒に過払い金請求の訴訟を起こしてもよい、

という場合には

原則、追加料金は発生しません。

報酬金の割合も変わりません。


当事務所では、過払い金に関する無料電話相談を実施しております。

「過払い金を回収したい」
「ずっと以前に返済が終わった会社から過払い金を回収できる?」
「まだ返済中だけど、もしかしたら過払い金が発生しているかも?」
などのご質問に、弁護士がお答えします。

お気軽にお問い合せ下さい。


(参考)過払金の基準となる額3種類

過払いの利息をつけずに計算した額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金と、その後の5%の利息

離婚とハーグ条約(NHKニュース)

水曜日, 1月 26th, 2011
今朝のNHKのニュース

ハーグ条約(国際的な離婚などについて定めた条約)のことが取り上げられていました。
フランスの議会上院で、

日本にハーグ条約に加盟するよう求める決議をしたようです。




日本は現在、ハーグ条約には加盟していません。

ハーグ条約加盟国の発想としては

”奥さんが子供を連れて実家に帰国して離婚を求める”というのは犯罪行為です。

日本人の発想としては、このような行為に対して罪悪感はありません。

そんなわけで、日本もハーグ条約に加盟すべきかどうか、色々な人の意見が出ていました。


この問題は国際的な問題に限りません。

もちろんハーグ条約は、

国際的な子供の連れ去りの問題について規定しているのですが

日本国内でも、同じような問題は頻発しています。

つまり、同居中の夫婦で、奥さんが突然、子供を連れてドロン、というようなケースです。


日本の現在の刑法解釈では、これは犯罪にならないというのが実務的な解釈です。

また、家庭裁判所の実務上の運用は、ドロンした奥さんの現状追認です。


奥さんにドロンされてしまった夫が

「泣き寝入りするしかないですか?」
と、ご相談にいらっしゃるのは、当事務所でも少なからずあります。


実際、ハーグ条約加盟すら難渋している状況で、簡単で有効な解決策はありません。

しかし、ハーグ条約が話題になっていくことは

今後、上記の実務が変わっていくきっかけになるかも知れません。


離婚法律ガイド~横浜の弁護士~「特集!男の離婚」

ハーグ条約について書いています。

椅子の修理・自転車の塗り替え

土曜日, 1月 22nd, 2011
今日は、自宅のリビングの椅子の張替え修理をしました。

椅子の表面の合皮が破れて、スポンジが出てしまっていたのです。


裏を見てみたところ

木ねじを取り外し、

あとは、木にホッチキスを打ち込む道具(後に、タッカーという名前が判明)があれば

何とか修理できそうでした。


そこで、ホームセンターに行った際にタッカーを買い

先週、張り替え用の合皮をユザワヤで入手しました。

そして、本日、いよいよ張替えを決行しましたが、

思いの他、きれいに張り替えられました。


実は、昨秋には、自転車の塗り替えもしました。

上の子(男)用に買った幼児用の自転車があったのですが、

上の子(男)が成長し、自転車が小さくなってしまったので

新しく子供用の自転車を買いました。


幼児用の自転車は下の子(女)へいくことになりました。

しかし、上の子は新しい自転車なのに、

男の子用自転車のお古では少しかわいそうです。

そこで、ペンキを買ってきて、

銀と赤と黒の自転車を、白とピンクに塗り替えました。

そして、子供の好きなキャラクター物のシールを貼って、完成です。

これも、細かいことをいわなければ、なかなかうまくいきました。

下の子も気に入ってくれているようです。


昔から手先が不器用で、以前はこの手の作業を試みても

たいていどこかでどうにもならなくなって断念することが多かったのですが、

年の功なのか、続けてうまくいったので、気分がいいです。

『相続法律ガイド~横浜の弁護士』

木曜日, 1月 20th, 2011
相続の問題は、その家族構成や財産の有無多少によって異なり、

手続の流れも様々です。

遺言書がある場合、ない場合

財産がある場合、借金を免れる必要がある場合

借金も財産もある場合

特にもめ事があるワケではないが、戸籍謄本類集めの手続に途方に暮れる場合

いつも強気な兄が、相続に際しても一方的な言い分を言っているが

本当にそれが正しいのか疑問な場合

自分がさんざん親の面倒をみてきたけど

法律は皆平等だと言われて納得いかない場合

このような事柄について説明しているサイトは色々ありますが

弁護士が作成しているサイトはあまりないようです。

しかし相続がメインとなる遺産分割について

業務として交渉や調停の代理人になることができるのは弁護士だけです。

しっかりした情報を提供するには

弁護士がサイトを作る必要があると思い、

このたび、『相続法律ガイド~横浜の弁護士~』

をオープンしました。

弁護士が作成しているサイトで、ここまで充実したサイトはあまりないと思います。

是非、ご活用下さい。

【SFコーポレーション(三和ファイナンス)】過払い金回収の現状

火曜日, 1月 18th, 2011
当事務所では、相当数の過払い金返還請求事件を受任しています。

そこで、各業者ごとの当事務所での過払い金回収の現状について

ご報告していきたいと思います。

今回は、株式会社SFコーポレーションです。


全体の印象 >>
ここ5年程の過払い回収の中で

準大手クラス以上の中では、常に回収に困難がともなう会社の代表格でした。

そのため、破産申立を受けたり等、色々な出来事がありました。

いずれにしろ、過払い回収には相応の覚悟が必要です。

また、最近10年程の取引履歴しか開示してきませんので、

いわゆる開示当初の残高を無視した計算等によって請求することも多いです。


取引開示までの期間 >>
1か月強から2か月弱です。


訴訟になる前の交渉 >>
訴訟前には、あまりよい条件は提示してきませんので

ほとんど訴訟になっています。


訴訟になった以後 >>
訴訟提起後も、あまりよい条件は提示してきませんので、判決になることが多いです。

判決が出ても、控訴してきます。

このあたりになると、多少、和解案もましになってきますが

最終的に高等裁判所の判決まで行くことも珍しくありません。


注意事項 >>
SFコーポレーションからは、裁判をしないと納得のいく額を回収することが困難です。

そこで、過払い金回収にあたっては

裁判手続(訴訟)まで意識する必要があります。

裁判は、専門家に依頼せず、ご自身でもできますが、

SFコーポレーションの場合は、控訴されて控訴審まで闘う覚悟が必要になります。

また、中途半端な取引履歴しか開示してこないことも多いので

初回残高無視計算等の根拠について

しっかり裁判官に法的に説明していく必要があります。

そのような意味で、過払い回収の対象となる業者の中でも

比較的大変ですので、専門家への相談をお勧めします。


専門家に依頼しよう、となった場合は

以下の点にご注意ください。


(1)すべての専門家に任せきりにできるわけではない?
140万円を超える過払金は地方裁判所での手続になります。

司法書士は地方裁判所の法廷には立てませんので

ご自身で平日に調整して裁判所に足を運び

法廷にたって裁判官とやりとりする必要があります。

多くの司法書士は傍聴席で見守っていてくれているようですが

基本は自分ですることになります。


(2)報酬金に注意!
過払い金回収を受任する法律事務所や司法書士事務所では

訴訟になった場合、報酬金の割合が多くなることが多いようです。

訴訟になった場合の費用も、事前に確認しておくことをおすすめします。


なお、当事務所では

同じ会社に過払い金を請求する依頼者が複数名いて

他の方と一緒に過払い金請求の訴訟を起こしてもよい、

という場合には

原則、追加料金は発生しません。

報酬金の割合も変わりません。


当事務所では、過払い金に関する無料電話相談を実施しております。

「過払い金を回収したい」
「ずっと以前に返済が終わった会社から過払い金を回収できる?」
「まだ返済中だけど、もしかしたら過払い金が発生しているかも?」
などのご質問に、弁護士がお答えします。

お気軽にお問い合せ下さい。


(参考)過払金の基準となる額3種類

過払いの利息をつけずに計算した額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金と、その後の5%の利息

落合博満氏、野球殿堂入り

土曜日, 1月 15th, 2011
中日・落合監督 ようやく殿堂入り

落合博満氏が、野球殿堂入りを果たしました。

実績からすれば当然ですが、

落合氏は昨年まで、2年連続1票不足で落選していたとのことで

ようやくの殿堂入りです。

落合選手は、私が中高生の頃活躍しており

彼の「オレ流」は私も大きな影響を受けました。

当時、私は何のとりえもなく、自信もない状況でしたが

「オレ流」という言葉にピンときて

「オレ流」をはじめたところ、勉強面では著しい成果が出ました。

(ちなみに、大学受験当時の「オレ流」勉強法3原則は

「問題を解かない」「字を書かない」「調べ物はしない」
でした。)

そんなわけで、落合氏にはとても感謝しています。

さて、実績面では抜群な落合氏が

2年連続で1票不足で落選ということですが

その理由は選考方法が記者投票だからです。

落合氏はマスコミにはあまり好かれていませんので

「好き嫌い」で投票する記者が相当程度いたのでしょう。

同じような記者投票では

「ゴールデングラブ賞」という、守備の名手を表彰する賞があります。

ヤクルトスワローズには

田中浩康選手という、非常に優秀な二塁手がいるのですが

今年もゴールデングラブに選出されませんでした。

田中選手は、ヤクルトでゴールデングラブ賞に選出された

宮本選手青木選手に比べて、はるかに守備は上手です。

選出された阪神の平野恵一選手の守備を私はよく見ていませんが

守備力というより、打撃成績で目立ったため

票を集めたような気がしてしまいます。

田中選手は、単に、有名でなく”地味”というだけで

選考からもれている気がしてしまいます。

選出方法が、メジャーリーグのように選手間投票であれば

田中選手が選出されていたのではないかと思います。

ところで、昨年、ヤクルトの由規投手が161km/hのボールを投げました。

今まで日本人で160km/h以上出した投手はおらず

それまでの日本人最速記録は158km/hでしたから大幅な更新です。

陸上競技だったら、日本人がはじめて100mを9秒台で走ったような快挙です。

私は、その日、試合のテレビ中継を見ていました。

にもかかわらず、翌朝の新聞までこの快挙に気づきませんでした。

それは、テレビのアナウンサーも解説者も

中継の最中、この快挙につて、いっさい説明しなかったからです。

(なお、テレビ上の表示では161km/hと出ず

球場の電光掲示板で161km/hと出たので

テレビを見ているだけではわかりませんでした。)

当然、球場は大きくどよめいたらしいのですが

アナウンサーも解説者も、そのどよめきに気づかないのか?

161km/h出ているのに気づかなかったのか?

161km/h出たことの偉大さを理解できなかったか?

いずれにしろ、「なんだかなあ」

という状況であったことには違いありません。

(ちなみに、以前、当時ヤクルトスワローズの五十嵐亮太投手

テレビの表示上で日本タイ記録の158km/hを連続して記録したときも

アナウンサーや解説者は一切反応せず、別の話をしていました。)

そんな野球マスコミを落合氏が相手にしたくなくなって

そのうちマスコミ側から嫌われてしまった、というのも

よくわかる気がします。

それでも落合氏は、このたびなんとが野球殿堂入りしました。

おめでとうございます。

なぜ弁護士は弁護士特約の利用に消極的か

木曜日, 1月 13th, 2011
最近の自動車保険には、いわゆる”弁護士費用特約”というものがあります。

当事務所では、弁護士費用特約の利用を積極的に勧めています。


弁護士費用特約とは、自動車保険に附帯している特約で

自分が被害者になった場合の賠償金を請求するための弁護士費用を

保険会社が支払ってくれるというものです。

保険料は安いので、最近は付けている方が多くなっています。


この保険をつけておけば

通常であれば弁護士費用の費用対効果を考えると

損害賠償をあきらめざるを得なかった様な件についても、

弁護士費用のことを考えずに請求できるので、便利な保険です。


ところが、多くの弁護士は、この特約を利用しての依頼を嫌がります。

その理由は次の通りです。


弁護士費用との費用対効果からみて、

損害賠償をあきらめざるをえなかったような事件の典型は少額の事件です。

少額の事件は一般に弁護士費用が安く設定されています。

少額の事件について、弁護士費用を多く取ると、意味がなくなってしまうからです。

しかしその場合、弁護士は手間から考えると赤字覚悟で動くことになります。

それでも、依頼者の懐が痛む話であれば、「それもしょうがないか」と思いながら仕事をします。


ところが、依頼者の懐が痛むわけでもない弁護士費用特約利用について

わざわざ赤字覚悟で動こうと思うのは困難です。


かといって、弁護士特約利用の事件だけ高めの弁護士費用をもらうと言っても

保険会社は納得しませんので、そういうわけにはいきません。


そんなわけで、通常、弁護士は、弁護士費用特約の利用については、消極的になるのです。

しかしそれでは、せっかくの弁護士費用特約が生きてきません。

そもそも、費用対効果を考えないのであれば

弁護士費用は請求する額に応じて決めるべきではなく、

弁護士の手間に応じて決めることが妥当です。


そうすると、依頼者にとって費用対効果の問題が生じない弁護士費用特約利用の件については

タイムチャージ制で弁護士費用を決めるのが合理的です。


実際、いわゆる弁護士費用特約(自動車事故の場合のみ)

を拡大した権利保護保険(三井住友海上などが販売しているもので、

自動車事故以外でも使える)

について、では、タイムチャージ制を推進しています。

そういうわけで、当事務所では、

弁護士費用特約利用の件についてはタイムチャージ制を採用していますので、

弁護士費用特約の利用について積極的にご依頼を受けています。


弁護士費用の費用対効果が問題にならないというのは、

弁護士にとってはある意味で、かなり発想の転換が必要な部分があります。

弁護士が入っても額の増加が見込めない事案については、

通常、弁護士は受任に消極的です。

弁護士費用分、損をさせてしまうからです。

でも、そのことを気にしなくてよいのであれば、

「はじめて事故にあい、相手の保険会社とどうしていいのかわからない」

などの場合、相手との交渉などを弁護士にまかせることができます。


このような形で、少額事件の交通事故被害者をサポートしている事務所は

まだ少ないと思います。


交通事故にあわれた方で、弁護士費用特約が付いている方は

当事務所にご相談ください。


当事務所の弁護士費用特約利用の交通事故相談については、こちらをご参照ください。

【エイワ】過払い金回収の現状

水曜日, 1月 12th, 2011
事務所では、相当数の過払い金返還請求事件を受任しています。

そこで、各業者ごとの当事務所での過払い金回収の現状について

ご報告していきたいと思います。


今回は、株式会社エイワです。

エイワは、神奈川県横浜市に本社があります。


全体の印象 >>
他の消費者金融と比べると、特徴的なことが多いです。

まず、いわゆるカードローン(限度額内で自由に借入返済できる)式の貸付けではなく

1回貸付けして、ずっと返済していくという従来型の貸金契約です。

借り入れに際して、保証人がついていることがあったり

破産した人に対しても融資している事案も見受けられます。

また、取引履歴については、

「取引の履歴を送ってください」

と依頼してから遡って、10年強ぶん程度しか開示してきません。

エイワから送付されてくる履歴だけで計算してみても

あまり大きな額にならないことが多いです。


また、裁判になった場合も、徹底抗戦することも多く、最高裁判所までいくこともありえます。


取引開示までの期間 >>
約2か月です。

以前は、履歴を小出しにするなどして、開示までかなりの時間を要しましたが

最近は、以前より多少期間が短くなったように思います。


訴訟になる前の交渉 >>
訴訟前には、あまりよい条件は提示してきませんので、ほとんど訴訟になっています。


訴訟になった以後 >>
訴訟提起後は、何回か期日を重ねるうちに

それなりの条件の提示があり、裁判上の和解になることが多いです。

なお、エイワが開示してこない部分の履歴も含めて請求する場合は

資料や記憶に基づいて履歴を再現する必要があり

その履歴に基づく請求となると、和解も難しくなってきます。


注意事項 >>
エイワからは、裁判をしないと納得のいく額を回収することが困難です。

そこで、過払い金回収にあたっては

裁判手続(訴訟)まで意識する必要があります。

裁判は、専門家に依頼せず、ご自身でもできますが、

裁判になった場合、エイワは徹底抗戦することもあるので、

その点に留意する必要があります。


専門家に依頼しよう、となった場合は

以下の点にご注意ください。


(1)すべての専門家に任せきりにできるわけではない?

140万円を超える過払金は地方裁判所での手続になります。

司法書士は地方裁判所の法廷には立てませんので

ご自身で平日に調整して裁判所に足を運び

法廷にたって裁判官とやりとりする必要があります。

多くの司法書士は傍聴席で見守っていてくれているようですが

基本は自分ですることになります。


(2)報酬金に注意!

過払い金回収を受任する法律事務所や司法書士事務所では

訴訟になった場合、報酬金の割合が多くなることが多いようです。

訴訟になった場合の費用も、事前に確認しておくことをおすすめします。


なお、当事務所では

同じ会社に過払い金を請求する依頼者が複数名いて

他の方と一緒に過払い金請求の訴訟を起こしてもよい、

という場合には

原則、追加料金は発生しません。

報酬金の割合も変わりません。


当事務所では、過払い金に関する無料電話相談を実施しております。

「過払い金を回収したい」
「ずっと以前に返済が終わった会社から過払い金を回収できる?」
「まだ返済中だけど、もしかしたら過払い金が発生しているかも?」
などのご質問に、弁護士がお答えします。

お気軽にお問い合せ下さい。


(参考)過払金の基準となる額3種類

過払いの利息をつけずに計算した額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金額

過払いの利息5%をつけた上で計算した元金と、その後の5%の利息

仕事で使う電子器具(スマートフォン・PDA など)

金曜日, 1月 7th, 2011
今年は、新年早々、NTTドコモのギャラクシータブを購入しました。
Samsung Galaxy TAB (海外製)SIMフリー GT-P1000 (Chic white)
Samsung Galaxy TAB (海外製)SIMフリー GT-P1000 (Chic white) サムスン
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools
実は、昨年も新年早々に、iphoneを購入しました。

これは、現在使っているPDA(携帯情報端末)に変わって

利用できるかを試すためです。

しかし、電池のもちが悪かったり、文字入力の機能が不十分で

現在使用のPDAに及ばないため、

結局、iphoneの使用は断念しました。


現在利用しているのは、大分前に生産停止になった、ソニーのクリエTH55というものです。
SONY CLIE PEG-TH55-B (エグゼブラック)
SONY CLIE PEG-TH55-B (エグゼブラック) ソニー 2004-02-14
売り上げランキング : 65340

Amazonで詳しく見る by G-Tools
仕事の道具として、この手の道具を使う場合

①安定していること(ふいに固まったりしないこと)

②軽快に動くこと(一つ一つの動作に、タイムラグがないこと)

③電池が十二分に持つこと(特に意識せずに使っても電池切れということが起こらないこと)

④文字入力やスケジュールの入力方法が合理的であること

が必須だと考えています。

クリエが使っていたPalmのOSはこの要素を十分に満たしており、

未だにこの4要件からみると、手持ちのクリエを上回る道具が出てきません。


弁護士の仕事の場合、法廷で、次回の法廷の期日を決めますが

「○月○日はどうですか?」

「差し支えです」

「では、○日は?」

「大丈夫です」

「では、○月○日13時10分から次回弁論期日にします」

「はい」

といった具合に期日が決まります。

5秒程度で「○月○日13時10分○○弁論」

ということをスケジュールに書き込むことができることが必要です。

そのためには、スケジュールソフトと文字入力システムが合理的でなければなりませんが

palm以外では、短時間でこの作業ができません。
ただ、このクリエTH55は、既に生産停止され、大分年月がたちます。

予備機を中古で購入し、たまに破損した場合は、

修理に出して、まだ当分修理は受け付けてくれることは分かっています。


ただ、対応する機器やソフトが古いものになってしまう面もあり、

全体の合理性を考えると、新しい機器に変える合理性が年々高まっています。


今年買ったギャラクシータブは、OSは”アンドロイド”というもので、

いくつものスケジュールソフトもあるようです。


クリエの後継という点で色々試していこうと思っています。